それは本当に望んでいることなのか?

また寒くなってきました。

不安定な気候は体調を崩しやすくしてしまいます。朝起きたらのどが腫れていました。

皆様も体にはお気をつけ下さい。

 

さて、四六時中クリーニングはしていないものの、クリーニングは毎日続けております。

 

オポノポノを始めて一年ほど経ちました。

 

私が一番望んでいたことは、お店が繁盛することでしたが、経営は常に低空飛行で、何も変わりはありません。

 

しかし、自分の望みというものが、果たして本当に望んでいることなのだろうか?

と疑問を抱くようになりました。

 

お店を繁盛店にしたい。。。。。私はそれが一番の願い事だと思っていましたが、お店が毎日満席で繁盛したことを想定すると、様々な不安が発生することに気づきました。

 

お店が繁盛したら。。。。。以下、浮き彫りになった不安です。

 

・帰宅が遅くなり、通いで子供の面倒を見てくれている母親を疲労させてしまう。

 

・繁盛したら、毎日気を遣って大変だ。

 

・主人の帰宅が毎日午前3時過ぎになってしまう。

 

・主人が帰宅するまで起きていなくてはならない。

 

・自分の体がもたないのではないだろうか。

 

・客が増えれば増えるほど、批判も増えるのではなかろうか。

 

食べログやブログで批判されることが怖い。

 

・主人の体が心配だ。

 

・毎日が時間に追われ、自分の時間がなくなってしまう。

 

 

・・・・・・ざっと簡単に挙げただけでこれだけあります。

繁盛したときのことを考えると、メリットより、デメリットのほうが先に浮かんでくるのです。

 

要するに、希望より、不安が自分の領域で幅をきかせてしまう。

 

自分が望んでいることは、期待や希望より、不安や恐怖が勝ってしまっていることに、気づいていませんでした。

 

このように、期待と不安の入り混じった願望は、前回の記事のカフナの言葉通りの結果となってしまうのではないか?

そして結果、カフナの言葉通り、常に安定しない経営状態となっています。

 

私の店は高額店ですが、主人の修行先(半年以上先まで予約が取れない)より原価率も高く質の良いものを提供していますが、価格は修行先より半額近く落としています。

 

もちろん、お店というのは相性もありますし、サービスなど総じての評価となりますが、どうしてこんなに不安定な経営状態なのかと不思議に思ったことは何度もあります。

 

自分が望んでいることを深く考え、自分の気持ちを掘り下げて探ってみると良いかもしれません。